秋野ひろ

マンガ家。コルクインディーズ。描きたい感情、描いたマンガのアーカイブ、日記に使いがちです。

秋野ひろ

マンガ家。コルクインディーズ。描きたい感情、描いたマンガのアーカイブ、日記に使いがちです。

    マガジン

    • 昆虫食

    • マンガの振り返りとか

      学び的な振り返りのまとめ

    • 日記

    • 自由研究

      好奇心と初期衝動による体験記

    • 【マンガ】プロ散歩者

      散歩好きな人に共感されたくて共感されたくてしかたがないので描いてるマンガです。

    記事一覧

    【昆虫食】TAKE-NOKOがすごすぎて申し訳なくなった

    「昆虫食」と聞いて、皆さんはどんなことを思い浮かべますか。 言わなくても大丈夫です。わかります。 「さすがに気持ち悪いって」 「虫は好きやけど食べるとなると話は…

    秋野ひろ
    6か月前
    22

    Twitterマンガで振り返る秋野の変化

    「これ別にマンガにしなくてよくない?」 編集者、佐渡島さんからよく言われていた言葉のひとつだ。 「マンガは絵と物語の良さ両方を使える媒体なのに、ちょっと文字で書…

    秋野ひろ
    7か月前
    6

    【日記】マジックはすげぇ

    物語に対する称賛として「期待を超えた」「予想を裏切られた」という言葉が使われたりする。 どちらも物語の中で感じた、気持ちのいい驚きに対する感想なのだと思う。 つ…

    秋野ひろ
    7か月前
    11

    【ショボ自由研究】ハサミに対する不当な怒り

    ある日の仕事帰り、僕はかなり疲れていた。 疲れていると、いろんなものに対して意味なくムカついてしまう。 たとえばコンビニ前のゴミ箱の「燃えるゴミ」「燃えないゴミ…

    秋野ひろ
    8か月前
    5

    スモールステップの実践(ケンケン乗り)

    秋野ひろ
    9か月前
    4

    【備忘録】初めて110番した

    先日、人生で初めて110番通報をする機会があったので、覚えとこうと思って書いたメモです。 特にクライマックスもオチもないので、めちゃくちゃ暇な方向けです。 -- 自宅…

    秋野ひろ
    1年前
    21
    【昆虫食】TAKE-NOKOがすごすぎて申し訳なくなった

    【昆虫食】TAKE-NOKOがすごすぎて申し訳なくなった

    「昆虫食」と聞いて、皆さんはどんなことを思い浮かべますか。

    言わなくても大丈夫です。わかります。

    「さすがに気持ち悪いって」
    「虫は好きやけど食べるとなると話は別よ」
    「意外と美味しいわ」

    おそらく、多くの人はこんなところではないでしょうか。

    僕もだいたいそんな捉え方でした。
    でもそんな先入観をぶち壊された場所があります。

    『TAKE-NOKO』という昆虫食のお店です。

    TAKE-NO

    もっとみる
    Twitterマンガで振り返る秋野の変化

    Twitterマンガで振り返る秋野の変化

    「これ別にマンガにしなくてよくない?」

    編集者、佐渡島さんからよく言われていた言葉のひとつだ。

    「マンガは絵と物語の良さ両方を使える媒体なのに、ちょっと文字で書いて伝わるようなこと以上の情報量をお前のマンガからは感じられないぞ!」
    という感想だと捉えている。

    そんな感想ばかりを引き出すマンガを描いてしまっていた理由はシンプルで、僕自身も「これマンガにしなくていいよなぁ・・・」と思いながら描い

    もっとみる
    【日記】マジックはすげぇ

    【日記】マジックはすげぇ

    物語に対する称賛として「期待を超えた」「予想を裏切られた」という言葉が使われたりする。

    どちらも物語の中で感じた、気持ちのいい驚きに対する感想なのだと思う。

    つまり面白いマンガを描くために、
    どうやったら人を驚かせられるのか?
    を考えるのはめちゃくちゃ大事なことなのだ。

    先日、縁あってマジシャンのみのりさんという方とお話をさせてもらった。

    マジシャンは早い話、驚かせのプロだ。

    これは驚き

    もっとみる
    【ショボ自由研究】ハサミに対する不当な怒り

    【ショボ自由研究】ハサミに対する不当な怒り

    ある日の仕事帰り、僕はかなり疲れていた。

    疲れていると、いろんなものに対して意味なくムカついてしまう。

    たとえばコンビニ前のゴミ箱の「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」という表記を見ても、
    「お前が“燃やせる”かどうかなんだよ!!ゴミ側に燃えるかどうかを委ねんじゃねぇよ!!!」
    みたいな気持ちになる。

    そんなノリで歩いている中、散髪屋の前を通りかかった。

    看板に描かれてあったハサミのイラストを見

    もっとみる

    【備忘録】初めて110番した

    先日、人生で初めて110番通報をする機会があったので、覚えとこうと思って書いたメモです。
    特にクライマックスもオチもないので、めちゃくちゃ暇な方向けです。

    --

    自宅にいると、窓の外から「ジリリリリリリ!」って音が聞こえてきた。

    ドアを開けてみると、思ったより大きい音で、これが自分のアパートの火災報知器とかやったら怖いなと思って一旦外に出た。

    外に出たら音源は隣のマンションだったっぽく、住

    もっとみる